埼玉県ふじみ野の小野社労士事務所です。労務相談、各種手続き代行、ご相談ください。

埼玉県ふじみ野市 上福岡駅近くの社労士事務所です。

TEL.049-265-4052

〒356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘2-3-52

【通信7月】70歳までの就業機会確保【労働法】

【通信7月】70歳までの就業機会確保【労働法】


 令和元年(2019年)6月初旬に首相官邸で開催された未来投資会議で、「成長戦略実行計画案」が提示されました。最も注目を集めているのが「70歳までの就業機会確保」です。今後の政策の目玉の一つとなっています。法整備については、まずは、努力規定からのスタートということになりそうですが、その第一段階の法整備に係る法案は、2020年の通常国会に提出する予定です。確認しておきましょう。


■■ 70歳までの就業機会確保(成長戦略実行計画案より抜粋) ■■


●多様な選択肢の許容
65歳から70歳までの就業機会確保については、多様な選択肢を法制度上許容し、どのような選択肢を用意するか労使で話し合う。また、企業が当該個人と相談し選択ができるような仕組みを検討する。法制度上許容する選択肢のイメージは、次の(a)~(g)が想定される。

(a)定年廃止                (b)70歳までの定年延長
(c)継続雇用制度導入            (d)他の企業への再就職の実現
(e)個人とのフリーランス契約への資金提供  (f)個人の起業支援
(g)個人の社会貢献活動参加への資金提供

●第一段階の法制整備
第一段階の法制については、法制度上、上記の(a)~(g)といった選択肢を明示した上で、70歳までの就業機会確保の努力規定とする。

●第二段階の法制整備
第一段階の実態の進捗を踏まえて、第二段階として、義務化のための法改正を検討する。この際は、健康状態が良くない、出勤率が低いなど、労使協定により適用除外規定を設けることを検討する。

●年金制度との関係
70歳までの就業機会の確保に伴い、年金支給開始年齢の引上げは行わない。
他方、年金受給開始の時期を自分で選択できる範囲(現在は70歳まで選択可)は拡大する。加えて、在職老齢年金制度について見直しを行う。

65歳超となると個人差が大きくなることから、企業に多様な選択肢を示していますが、現実的な就業機会確保は、(c)継続雇用制度延長だと思います。今から少しずつ準備を進めておきましょう。

« »